• 駒台 本榧20号(2寸)卓上用 普通仕上
  • 本榧将棋盤20号卓上

    初めての方、子どもさんにもおすすめの将棋盤です。
    将棋盤の最高峰といえば本榧といわれるほど、古くから愛され続けている本榧。
    美しい木目と、指した時の響きの良さで、プロの対局でも使用されています。


    丁寧にお手入れしていただければ、年が経つほど飴色に変化し、永くご愛用いただけます。
    卓上盤は、脚付盤に比べて軽く、気軽に楽しめるのが魅力。
    天面からはハギの部分がわからないよう作られており、熟練の職人技が感じられます。


    天然の木材を使用しているため、木目は1点1点異なります。
    お好みの盤をお選びになりたい方は、【大石天狗堂 別館】をご覧ください。


    【盤のみ】か【駒台セット】をお選びいただけます。
    駒台は、相手から獲った駒を置くための台で、手持ちの駒を相手に隠さずオープンにするものです。
    駒はお好きなものを選びたい方、すでに駒をお持ちの方におすすめです。
    駒台は、本榧20号卓上用(普通仕立て)となります。

    将棋盤 本榧卓上盤 20号柾目ハギ
    寸法:36x33cm、厚さ5.7cm以上
    駒台(選択) 本榧材20号卓上用
  • 盤のみ 44,000円(税込)
    駒台付 52,800円(税込)

この商品に関するお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

担当者不在の場合もありますので、ご来店の際は、事前にご予約ください。

電話番号:075-603-8688

メールでのお問い合わせ・ご注文

以下のメールフォームからお問い合わせ内容または、ご注文内容をご記入の上、送信してください。

お問い合わせ・ご注文メールはこちら

FAXでのご注文

FAXご注文書ご印刷いただき、必要事項をご記入後、075-603-8677までFAXをお送りください。

FAXご注文書はこちら
囲碁・将棋の見学にご来店ください 京阪電車 伏見桃山 徒歩5分 近鉄 桃山御陵 徒歩5分 京都市伏見区の店舗案内・アクセスマップはこちら お電話でのご注文 075-603-8688
075-603-8688
お問い合わせはこちら
おかげさまで創業二百年 京都大石天狗堂

〒612-8082 京都市伏見区両替町二丁目350-1
TEL 075-603-8688 FAX 075-603-8677

© 2025 囲碁(碁盤・碁石)・将棋(将棋盤・将棋駒)販売の老舗 京都大石天狗堂 . All rights reserved.
ホームページ制作 by